またつまらぬものを買ってしまった…
散財日記
2009-01-21
_ カワイモデル ペンシルバニア鉄道 O1-b 電気機関車
中古模型、というよりも骨董品に近い存在であろうカワイモデルのペンシルバニア鉄道 O1-b。阪堺模型さんより 2008/01/16 に購入、昨日届きました。
この製品の詳細は「E.NUKINA の 60's鉄道模型コレクション」の「1950年代以前の製品」に紹介されています。阪堺模型の在庫リストには「メーカー不明のペンシルベニアEB」としか記載されていませんでした。もしやと思い写真を送ってもらって、E.NUKINA 氏所有の製品と比較することでカワイ製品であることがわかりました。
屋根上とエアータンクの大きさはカワイモデルのカタログと異なってますが、E.NUKINA 氏所有の製品と同じです。ただし動力は棒型モーターをスプリングベルトを介して伝達する方式です。おそらく製造から 50 年近く経過しているはずですが、驚くほど元気に動きます。ライトは進行方向にかかわらず常に点灯し、セレンやダイオードは組み込まれていません。オリジナル製品に窓セルは入っていませんが、阪堺模型さんが出荷時に貼り付けてくれました。塗装は先日紹介したサウスショアライン 85t BB凸形電気とはまた違ったつや消しの深緑色。実物もこんな色だったんでしょうかね。
こんにちは。以前カワイ製のO1bと紹介したのですが、その後の調査で疑問が出てきました。詳細を、私のHPに掲載しましたので、ご参照ください。<br>http://homepage1.nifty.com/en/collectionPRRO1b1.htm
>E NUKINA さま<br>コメントありがとうございます。最近 TMS 2009年8月号に掲載の「ペンシルベニア O1 クラス」の解説記事を読み、NUKINA さまと同様の疑問を持っておりました。詳細はこちらをご覧下さい。<br>http://rainbow.ep.sci.hokudai.ac.jp/~odakker/diary/?date=20090720#p02<br><br>早速 NUKINA 様の HP を拝見させていただきましたが、まず5台も O1 クラスの模型を集められたことに感心してしまいました。地方在住な私の中古模型入手先は主にオークションで、最近は ebay もチェックしているのですが、O1 クラスはなかなか目にすることができません。<br><br>NUKINA さまの HP を参考に私の O1b(?) をもう一度見てみたところ、「駆動系は"製品D"、車体は"製品E"」というこれまた不思議な答えが出てきました。やはり O1b ではなく O1a のようですが、NUKINA さま所有の O1a とは微妙に仕様が異なります。O1 クラス、奥が深いようです。<br><br>何はともあれカワイファンの私としましては、「これぞ間違いなくカワイ製」の O1b が欲しいです!