またつまらぬものを買ってしまった…

散財日記


2013-02-15

_ カワイモデル EB凸型電機(近江鉄道仕様)

カワイの自由形EB凸型電機の近江鉄道仕様です。2013/02/06 にオークションで入手しました。

カワイのEB凸型電機にはオリジナルのぶどう色仕様の他に、西武鉄道色、エンドをゼブラ模様にした青色私鉄仕様が存在することは把握していましたが、近江鉄道仕様の存在は知りませんでした。同じ自由形のEB20電機には近江鉄道仕様が存在するので、同時期に生産されたものかもしれません。

ぶどう色仕様と並べてみました。かなり印象が変わります。

追記 (2014/05/21)

大きさ比べをしてみました。

手前から順に、エンドウ キハ02、鉄道模型社 クモニ13、カツミ ナハネフ22、です。ちょっとわかりにくいですが、右端の位置をそろえています。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]
_ ナベ1300 (2013-02-16 05:06)

カワイのクハ153×1とモハ152×1を塗装済みキットで中学生の時に父にかってもらい、40年近くたって出てきました。買って一度くみたてましたが、走行安定性が悪く、ばらしたところでとまっていました。くみ上げようと考えましたが、忙しくてなかなかできず、毎晩眺めておわりです。先頭車が足りないのでカツミのクモユニまで買ったのですがね。今日初めてページを拝見しましたが、カワイ党なのでしょうか?コメントは初めてしますが、こつこつ組み上げられているところが羨まし限りです。再くみ上げの際には参考にさせていただきます。貴重な情報が入手できました。ありがとうございます。

_ odakker (2013-02-16 23:07)

>ナベ1300さん<br>コメントありがとうございます。拙い工作の記録が少しでもお役に立てれれば幸いです。<br><br>過去の日記(http://odakker.junkhub.org/diary/?date=20080821)にも書きましたが、幼い頃の影響もあってカワイ党です。最近の細密模型にはない何とも言えない味わいが好みです。

_ 黄緑 (2014-05-06 22:52)

カワイ B凸 でヒット。お邪魔します。<br>カワイのB凸、黄緑色もありますよ。<br>私のB凸は、子供の頃に買ってもらって散々遊んだのでかなり傷んでますが、下回りとパンタグラフがグレー、動輪とロッドは無メッキの真鍮色、車体が黄緑です。<br>しかし、お写真のB凸、お美しいですね。私のものとは雲泥の差です。

_ odakker (2014-05-07 08:11)

>黄緑さん<br>コメントありがとうございます。黄緑(おそらくうぐいす色)もあったのですね。<br><br>さらに別仕様としてサウスショアーラインカラー(http://odakker.junkhub.org/diary/?date=20130812#p02)もあります。

_ あさかぜ (2014-05-18 14:36)

お初です。50年来の鉄道ファンです。<br>いやー、懐かしいですねえ。この機関車ほしかったんですよ。<br>昔はTVゲームや携帯電話がなかったので、遊びと言えば、コマとかメンコに並んで模型飛行機か模型電車と相場が決まっていました(男女関係なく飛行機を飛ばしたのはいい思い出)。<br>私は地方の生まれなのですが、模型店には恵まれており近所には4件くらいあったと記憶します。<br>初めて買う機関車はこれがどうしてもほしかったのですが、ガキにはしょせん無理で、つぼみ堂のEBを購入。確か写真の機関車とつぼみのEBは倍は値段が違いました。<br>もちろんガキにとっての「倍」ですから、何十倍にも感じていたでしょうね。<br>それにしてもカワイモデルのEBは(格好の視覚効果もあるのでしょうが)大きく感じますね。高さや全長はどのくらいでしょうか?

_ odakker (2014-05-21 00:42)

>あさかぜさん<br>コメントありがとうございます。つぼみ堂の EB はポールの付いた凸電でしょうか。「鉄道模型考古学」を見返してみると、カワイの EB 凸電に比べると小さく見えますね。<br><br>サイズは 360mm x 930mm(端梁まで) x 450mm(屋根まで) です。サイズ比較の画像を追加してみましたが、やはり大きく見えます。

_ あさかぜ (2014-05-21 21:14)

こんにちは。<br>寸法どころか写真まで掲載してくださり、ありがとうございます。<br>おっしゃるとおり、つぼみのEBはポール仕様です(後にパンタグラフ仕様も出たようですが)。今でも所有していて、緑色の車体を光らせながらチョコマカ走ります。<br><br>それにしてもカワイモデルのEBの車輪は大きいですね。蒸気機関車用を流用したのでしょうか?<br>あと、比較用の車両が懐かしい車種ばかりですね。<br>キハ02はかつて九州の臼ノ浦線(昭和46年廃止)で見たことがあります。直後に廃車になったようですが…。<br>クモニ13(単にモニ13という方が多かったです)は1両きりで荷物輸送していたのを記憶しています。モニ13は33系とか50系とかいろんな電車を改装して使っていたので未だによく分かってない(笑)電車の1つです。<br>20系も懐かしいですね。20系と言えば「高級な客車」だったので私が小さい頃は10系ばかり乗っていました。<br><br>長文失礼しました。