またつまらぬものを買ってしまった…
散財日記
2009-12-23
_ デジタルフォトフレームを買ってみた
以前から欲しかったのですが、ちょっと値段が高いなあと思っていたので手を出せずにいたものです。
先日ヨドバシカメラのデジタルカメラコーナーに何気なく立ち寄った際、モデルチェンジしたにも関わらず、夏場に比べて 25% ほど安くなっていたので衝動買いしてしまいました。
今年の「父の日」に贈った SONY 製のデジタルフォトフレームの後継機種、DPF-D72N です。他社製デジタルフォトフレームもありましたが、さまざまな記憶メディアに対応し、リモコンの使い勝手が良かったので迷わず選びました。
早速デジタルカメラのメモリーカードにたまっている写真をコピー。
なかなか良いです。これまで収集した鉄道模型も箱から出さなくても手軽に見れるようになって嬉しいです。
って「走らせてこそ鉄道模型」とか言ってなかったか?箱から出さず飾りもしなくるって一体…。「かびるんるん」に汚染されるぞー。
追記 (2009/12/24)
カレンダー表示の拡大写真。ついでにこれまで撮影したフィギュア写真もコピー。
やばい。これかなり萌える。箱入りフィギュアも写真とるためにとりあえず開封しておくか。
_
今年アニメ化されてなんだかエライ人気の出てしまった「けいおん」、第3巻です。
ゲー○ーズとかとらの××では、数量限定のオリジナルおまけがついてたらしく、アキバでは行列ができてたとかできてないとか。
私は近所の書店でふつーに買いました。
_ カワイモデル 70系再生記 (1)
オークションで入手したカワイの70系4両編成(Tc+M+M+Tc)ジャンク品の再生を始めました。どれくらいジャンクかというとこれくらい。
- 床下機器はまったくない。その代わりに室内灯(?)の切り替えスイッチが取り付けられている。
- 1両のモハ70は車体のみ。パンタグラフもない。
- 全車両、台車は DT16(動力車以外はピボット台車)
- 窓ガラス板はほとんど外れている。残っているものもセロテープで固定されている。
- 外部塗装に剥がれ有り、室内の白色塗装は明るすぎて落ち着きがない。
なかなか再生しがいがあります。幸いライト類は全部生きており、ギアとモーターも付属していました。すでにスカ色の70系は所有しているので、ここは新潟色(赤2号+黄色5号)仕様で仕上げることを目標にしました。
追加部品は以下の通り。
- 床下機器(カワイ+小高製の混成)
- クハ76用x2、モハ70用x2
- 動力車用床板x1
- PS16 パンタグラフ(カワイ製)
- TR48台車x4(つぼみ堂 & カワイ製、ともにピボット軸)
- スノープロウx2(モア製)
- ゴム幌x6(宮沢製)
- 真鍮帯材(KS モデル製、5.0mm幅xt0.2)
- 真鍮丸棒(φ2.0)
床下機器のうちモハ70用の制御器が一つ足りないのですが、これは後日調達することにします。真鍮帯材と丸棒は、運行窓を埋めてタイフォンカバーをつけるためのものです。
今日は床板の再生と下地処理、台車関連パーツの洗浄とメッキ、黒染めを行いました。
- 床板に取り付けられている全てのパーツを取り外し、目立つ穴をタミヤのパテでふさぐ
- パテが乾燥したら紙やすりで表面をならし、Mr. サーフェーサースプレーの #500、#1200 で下地処理
- 外したパーツ類はマッハ模型の「ブラスクリーン」で洗浄。真鍮生地車輪はマッハ模型の「ニッケルメッキセット」でメッキ。ギアフレームとボルスタはトビカの「黒染めスプレーマットタイプで塗装。
ここまででかなり時間がかかってしまいました。続きはまた明日。