またつまらぬものを買ってしまった…

散財日記


2009-08-03

_ カワイモデル 101系(カナリア色)2連 製作記(5)

いよいよ最終章、ライトの取り付けです。実は昨夜その4の作業後にえいやっと仕上げてしまいました。 用意するパーツはダイオードと米粒球、テールライト用先細球です。ダイオードとテールライト用先細球はカワイのパーツです。

ダイオードは天井に両面テープで取り付け、配線もできるだけ車外から見えないよう、側面や天井にゴム系接着剤で止めておきます。

今回はテールライト用電球のケーブルをできるだけ生かしてみたのですが、ご覧のようにアース側(モーター周辺)の配線がかえって複雑になってしまいまいした。球切れのときの交換が面倒かもしれません。

配線のハンダ付けが終了後、上回りを下回りに乗せて点灯試験を行います。

最後に走行方向にヘッドライト、逆方向にテールライトが点灯するか確認して完成です。

今回はまったのはクモハ101のダイオード周辺配線。ヘッドライトとテールライトの配線を逆に取り付けてしまい、走行させると進行方向と逆側のライトが点灯してしまいました。当然やりなおしになって時間を無駄にしました。

作業時間も限られていたので製作開始から5日かかりましたが、まずまずの出来です。作業全体を通して最も手間取ったのは、なんといっても H ゴムの色差し(その2参照)。コツをつかむにはもう少し経験を積まないといけないようです。